若者は知らない 「テープ録音」昭和30年代のオープンリールをダビングしています。長唄が中心に小唄も少し。昭和30年代の機械ですが何とか動いてくれましたがちょっと目を離した隙に…数分間分のテープが溢れていました。幸いこんがらがったり、傷がついたりせずに巻き戻すことが出来ました。カチッとひと押しでコピーが出来る今のご時世になんと手間のかかること。時々ノイズが入ってダビング出来なくなります。機械のご機嫌を伺いながらぼちぼちやってます。