オリンピック交通規制でぐったり | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

昨日は茨城県石岡市のお客様と打合せ
初めての高速バスで観光気分
普段は見られない車窓の景色、しかも
乗用車よりも高い位置で眺め良し

打合せを兼ねて地元のイタリア料理店
で熱々ピザに舌鼓
八郷のこんこんギャラリーや地元の人
しか知らない様な穴場の滝や見晴らし
台などを回ってもらいご機嫌で家路に
つくと…
帰りのバスでは「オリンピックの交通
規制でこの先は異常な渋滞です」との
車内アナウンス

谷和原インターから三郷料金所15キロ
になんと120分表示。料金所からしば
らく流れるも首都高でも料金所規制で
渋滞。

石岡〜上野75キロで3時間半。結局
家まで4時間半。着く頃には雨に降ら
れるし…

オリンピックの交通規制は主に首都高
の入り口閉鎖かと。首都高の渋滞情報
ではそんなに過激な渋滞なかったし。
まさか、圏央道からの流入抑制まるや
とは。周知の仕方に問題ありませんか
ね〜プンプン