「京のかたな」展 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

京都では神社仏閣と美術館・博物館
を巡るのが楽しみ。なるべく混雑を
避けてゆっくり鑑賞出来るところを
狙っています。


流石に土日は混雑、京博も入場まで
100分待ち。三十三間堂も観光バス
で一杯…行列アレルギーなのでどち
らもパス!


三十三間堂の東向かいの後白河天皇
陵なら空いているだろうと向かった
らこちらは参拝出来ず。


お隣の養源院をお参り。このお寺は
伏見城の木材を使って建築されたお
寺で俵屋宗達の白象や血塗り天井が
有名です。


三十三間堂の南大門、誰もいません。
静かに見られるところだけ見て帰り
ました。