染帯「江戸判じ絵」 大阪髙島屋開催「東西名匠老舗の会」の パンフレットに掲載した染帯の画像です。 染帯「江戸判じ絵」 江戸の地名等を判じ絵にして双六風の柄 にした遊び心のある染帯です。下は腹の 部分です。 判じ絵 なぞなぞやクイズの様なもの、 絵を当て字の様に使う場合も 簡単なものとして矢が4本で四ツ谷 蓑と輪っかで三ノ輪 碁盤の「碁」と蝙蝠の「蝠」と蝶で呉服町 他の答えはまたの機会に…