染帯 葡萄唐草 友禅と顔料 | naosukeのきままなブログ
染名古屋帯 黒地に葡萄唐草、葡萄の
粒は金泥銀泥、手描き江戸友禅です。
葡萄唐草は昔から人気の柄ですがうち
は原則ひと柄ひと色のためこの黒地し
かありませんでした。
催事でご来場されたお客さまから白地
のお問合せを頂いたので2色目を作る
ことにしました
ませんから少しアレンジ。金箔と彩色
で市松風にしてみました。こちらは型
を使い顔料で仕上げています。
ぱっと見はかわりませんが友禅の染料
は裏に通るのに対し、顔料は生地の上
に膠でのせるので裏に通りません。

