
きました。鉄砲洲稲荷神社参集殿建築工事
で境内の神楽殿が使えないため隣の中央区
立中央小学校体育館での開催です
平成29年2月5日(日)
13時 開場 13時30分 開演 入場無料
※靴袋と上履きが必要です
平成27年の様子
平成25年の様子

・口上 葉葺理央(月島第一小5年)
・寿式三番叟
松本涼(明石小5年)
大石美帆(月島第一小2年)
小田紅奈(常磐小2年)
・三人吉三巴白浪 大川端庚申塚の場
おとせ 矢崎穂乃花(佃小5年)
お嬢吉三 今井理世(泰明小5年)
お坊吉三 釜口陽子(佃島小5年)
和尚吉三 葉葺理央(月島第一小5年)
金貸し太郎右ヱ門
大槻泰禅(阪本小2年)
・白浪五人男 稲瀬川勢揃の場
日本駄右衛門 半田結梨乃(泰明小5年)
弁天小僧菊之助 夏目紗余(有馬小4年)
忠信利平 金子福乃(泰明小2年)
赤星十三郎齋藤真由(泰明小3年)
南郷力丸 下平創史(城東小2年)
捕手 大串咲人(佃島小5年)
青木理紗子(佃島小3年)
木村天音(月島第二小3年)
桑原笑(京橋築地小2年)
中澤紫(京橋築地小2年)
金子花(阪本小1年)
矢崎優里花(佃島小1年)
音楽演奏 新富座連中
付け打ち 金子休太郎(阪本小4年)
鳴り物 阪本斗凰貴(泰明小5年)
子供達の熱演が見ものです。地域で伝統
芸能を支えるっていいですね。