昨日は三崎神社・宮神輿の渡御があり
ました。風雨が心配されましたが天気も
回復し、1時間位遅れてのスタート
やっぱり デカい!重い!
けど盛り上がりますね

宮神輿は宮入の手前が一番荒れます。
担げるのは氏子青年会の半纏を着て
いる人だけなのですが、半纏なんて関
係なねぇって強者が力ずくで割り込ん
で来ます
前回はこの中にいたのでもみくちゃくちゃ
こんな具合だったんだ~
流石に神社の手前からは氏青だけに
交代して宮入りです
今年も友達の娘達2人が高張提灯を
持って宮入りしました。
神様に見守られ、町会の繋がりがあって、
こんな生活が日本らしいんですね。
こちらの町会は高校2~3年生の時から
担がせてもらってますので、30数年経ち
ます。随分長くお世話になって、ありが
たい事です。