母連れ温泉 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

年に一度、母と温泉に行きます。いつもは
箱根なんですが今年は嫌だと。私は気にしないんですが…

なので今回は伊豆高原、子供が小1の時来て以来10年振りです。

{CB9934CA-1276-4C2F-BF2B-38FFDD3FFB5C:01}

城ヶ崎海岸を散歩したり一見親子のんびりと過ごしてあるようですが…

母の話は支離滅裂で辻褄合わず、とんちんかんな話に付き合わされて結構ストレスが
溜まるんですよ

超方向音痴なのに道順に口出しするし、
私の服装にケチつけるし、お銚子頼めば
飲み過ぎだの、温泉入るば入り過ぎだの、露天風呂は寒いから入るな、などなどなど

あ~、もう!って感じです

そんな私の極楽なひと時

{28340691-2065-4EB0-BCBB-0C4D2B63953A:01}

波打ち際の露天風呂、北川温泉の黒根岩
風呂。海より山の温泉が好きなので気になっていましたが今まで機会がありませんで
した。

漸く、念願叶って入ることが出来ました。

{2FB48B7C-3CC7-4986-9545-47A7F75173C3:01}

しかも、夕方と日の出前の2回。日の出を
拝みながらのお風呂は最高でした。

日本人に生まれ良かった~