
昨日は東京・国立劇場で西川瑞扇さん
の会にお邪魔しました。忠臣蔵をギュッ
と凝縮した踊りが出るでると伺いまして
いつも外側から撮る提灯。たまには内側
から撮ってみようかと

会場には一昨年亡くなられた花柳春さん
の写真が飾られていました
プロには
「一昨年急逝されました朱鷺之會、創始者
花柳春先生を偲んでの作品を組ませて
頂きました」とあります
「西川流」の会に「花柳さん」?
と思ったのですが東宝歌舞伎からのご
関係だったようです
演目には作・北原秀司 作曲・杵屋正邦
振付・花柳春の「一葉抄~にごりえ」
「忠臣蔵雪月花」は長唄と清元の掛合い
で踊りは西川瑞扇さんと西川扇千代さん
でした