昨晩、TVで映画「永遠のゼロ」が放送されました
戦争ものは感情移入してしまい普段はあまり見て
いません。でも、長男が見たいと言うので一緒に
見ました。平和を考えるきっかけとして。
家内には見ない方がいいんじゃないの?と言わ
れたも見てしまいました。感情移入してしまい、
泣けてきます。40過ぎてから涙腺が弱くて・・・
前の世界大戦集結後も世界各地で戦争・内戦・
紛争が絶える事なく続いています。地球上に
人間がいる限り戦争・内戦・紛争はなくならない
でしょう
どう、防ぐか難しいとこと。もともと思想・制度・
利害が違う対立関係同士なのですから
理想や理屈だけじゃね
外交・交易・協定・同盟・警備・警戒・国防・海外
協力・宣伝・啓発・国内振興・技術革新など全て
の事がつながっていますけど、日常生活では
意識出来ないですよね
ただ、今の平和に感謝と祈るだけなか
相手のある事ですからそう簡単には行かない
でしょう。様々な事態に対応出来るのがベスト
ですね
国も自治体も会社も個人も、色々な意味で
TVドラマの「永遠のゼロ」
テレビ東京ローカル
8月12日(水)~14日(金) 昼12:40~
テレビ長崎、宮崎放送、テレビ新広島、信越
放送、テレビ愛媛は今日のお昼頃からの
放送です(各局時間が違います)
詳しくは
その他、サガテレビ、新潟放送、四国放送
テレビユー山形、テレビ山口