恵比寿駅前盆踊り 公開稽古 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

平成27年7月31日(土)・8月1日(日)の

二日間、恵比寿駅前盆踊りが開催され

ます


恵比寿盆踊り


毎年、大勢の老若男女で盛り上がります

私の知っている中で一番の人出です

恵比寿という人気の立地でしかも駅前と

交通至便、更に秘訣はオリジナル曲が

あるからでしょうか?



恵比寿盆踊


「恵比寿音頭」のように単に地域を入れた

ものだけでなく

「HEY!MR.えびす」

「YES,YES,EBISU」

「恵比寿 ラ・ヴィアン・ローズ」

と4曲もあるのです


炭坑節・東京音頭しかレパートリーのない

私には衝撃的でした



しかも、公開のお稽古もあるんです

7月22日(水) 18:00~21:00

7月25日(土) 13:30~16:30

2015 恵比寿盆踊大会 公開稽古のお知らせ


私が小学校4・5年生の時に体育授業で

「業平音頭」を練習した事ありますが・・・


盆踊りに公開稽古があるとは、盆踊りに

かける地元商店街や渋谷区の熱意が伝わ

りますね


今年こそは振り付けを覚えて参加せねば


因みに、こちらの露天はプロの方ではなく

地元の方が出店しています。去年は冷やし

スイカが早め売り切れていました


恵比寿盆踊・露天


こちらも大事な楽しみのひとつです