直しても 気付いてもらえない | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

Watanukiさんのブログに刺激されまして

実家の玄関で剥がれた石が2ヶ所ある

のを思い出しました。 と、言うより見て

見ぬ振りして10数年・・・


玄関石貼り


本来なら貼り付けモルタルを使うべきですが

家に浴室タイル用の接着剤が残っていたので

接着力は同等であろうと材料を買う手間を

惜しんで、お気楽な選択



玄関石貼り


上手く行った様に見えますね にひひ


以前、直しても直ぐに剥がれた事があったので

今回はたっぷり塗りました


貼付けモルタルは同系色で目立たないのです

がタイル用接着剤は「白い」んです。たくさん

塗った分、目地にはみ出てしまって・・・


はみ出ていない方から写真を撮りました。反対

側から撮るとちょっと白いものが見えます ガーン


どうせ、母は気付きませんから


と言うより、剥がれている石を貼り直した事に

気付いていませんから  


パンチ! 残念 パンチ!