ブログネタ:4月29日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】
参加中
本文はここから
昨日は国立劇場に清元の会、菊寿会に
行って来ました
「清元の会は華やかでいいな~」
と父はご機嫌
懐かしい方にもお会い
出来る貴重な機会の様です
豊春名集壽 名寄せ
貸浴衣汗雷 夕立
花がたみ
玉兎月影勝 玉兎
再茲歌舞伎花轢 申酉
大和い手向五字 子守
七枚續花の姿絵 うかれ坊主
田螺
深山桜及兼樹振 保名
道行浮塒鷗 お染下
道行旅路の花聟 落人
筐花手向橘 吉原雀
復新三組盞 傀儡師
栄能春延寿 長生
日月星昼夜織分 流星
草花露の玉歌和 六玉川
梅柳中宵月 十六夜
おどけ俄煮珠取 玉屋
色増栬夕映 雁金
〆能色相図 神田祭
春夜障子梅 夕霧
明烏花濡衣 明烏下
其小唄夢廓 権上
道行浮塒鷗 お染下
大津絵 座頭
月
忍岡恋曲者 権九郎
助六曲輪菊 助六
弥生の花浅草祭 三社祭
深山桜及兼樹振 保名
水天宮利生深川 筆幸
北州千歳寿 北州
正式タイトルは随分と難しいですね ![]()
花柳界の方が出演されているので会場
には舞妓さんの姿も
東京で京都の舞妓さんに会えるなんて
ちょっと得した気分です




