毎週土曜日の13時から始まるTBSラジオ
「久米宏ラジオなんですけど」
車で移動中の時に時々聞いてます
久米さんのパートナーはTBSアナウンサー
の堀井美香さん
私はどの局の女子アナにも疎くどんな方か
出演番組もお顔を知りませんがほんわかと
したお声とちょっと外した様なやり取りに
親しみを感じていました
昨日の番組出だしの話題は再来週の放送の
翌日は衆議院選挙日だし、赤穂浪士の討ち
入りの日だと
そこから三大討ち入りは何かとなって・・・
堀井さんは「急に振られてもわかりません」
的な反応をしてから「桜田門外の変?」
久米さん爆笑して桜田門外の変は仇討ちじゃ
ないでしょう。それが仇討ちなら226事件も
仇討ちになってしまう、と。
そして久米さんが「曽我兄弟の・・・」と言う
と堀井さんは「蘇我入鹿、大化の改新!」
大化の改新も討ち入りじゃありませんけど
若い方は「三大仇討ち」を知らないんです
ねってよりも歌舞伎・講談・浪曲にご縁が
ないんでしょうね。可笑しい様でさみしい
お話しでした
知らない人が増えたのか、鎌倉時代や江戸
時代よりも人口が増えたから、知っている
人の数はそれ程変わっていないのか?とも。
そう考えても認識比率は下がっていますね
高校生の時、歴史の授業で
忠臣蔵を知らない同級生がいたので先生に
授業で取り上げて欲しいとお願いしたら、
「あれは無差別殺人だ」と言われて愕然と
しました
歴史の先生がこれでは日本の物語が次世代
に伝わらなくなってしましますね
忠臣蔵の季節ですね