團十郎さんとの写真 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)


團十郎さんと


三番叟で父が團十郎さんと同じ舞台に出さ
せて頂いた時の写真です
(私はこの舞台の事を知りませんでしたが)


今日は実父の祥月命日




その機会が無かった訳ではありませでしたが
色々考えるとあの時は無理だった様にも思え
ます




私の父は義父ほどではありませんが、日本の
芸事が好きで、小唄、長唄、清元、河東節を
お稽古していて、舞台に出るのも大好きでした



私も伝統芸能は大切にすべきと思っていまし
たが、父はやりすぎだと思っていましたので
父が舞台に出てもあまり着いては行きません

でした




それが義父と歌舞伎座や国立劇場に行く様に
なるとは



多少、疑問・不満に思ってても、もう少し父
と同じ現場にいれば良かったかな・・・




墓に布団は着せられぬと言いますが、お寺の
ご住職からはいつまでも充分に供養する事が
孝行だと言われました




父の好物だった蓮の天ぷらとお酒を仏壇に
お供えして、ご相伴しますか お酒
 お酒 お酒




なんだか飲む口実だったりして・・・






今は実家の経理をしながら、家内の父と仕事
をしています。今更ながら自分の親とも仕事
をしたかったなぁと思います、今更ですがショック!