代田八幡 御祭礼 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

今日と明日は東京・世田谷の代田八幡様の
御祭礼です



代田八幡・御祭礼


代田八幡神社
小田急線世田谷代田駅の南西、環七外回り
沿いにある神社です



環七沿い 代田八幡


神社の南側を流れる北沢川は下水道幹線と
して暗渠となり、最近は環七から東側部分
は「代沢せせらぎ緑道」として整備されて
います


神社そばの環七交差点は「宮前橋」は川が
あった頃の名残ですね



代田八幡・宮入


21日(日)の午後は環七の内側にある円乗院
の前に集合して、代田一、代田二、下代田
東、下代田西の神輿が宮入します


円乗院の前は寺前橋


下代田東・西は代田村の飛び地だったとか



代田八幡・お神輿


もう若くはないからと周囲からは引退勧告

がありますが、こればかりはやめられね~


でも、ぎっくり腰に気をつけないと・・・