さよなら 国立競技場 イベント情報 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)


ブルーインパルス


さよなら国立競技場

昭和39年東京オリンピックの開会式で
ブルーインパルスが5色のスモークで
五輪を描き、国民の歓声を受けました



松島基地所属 ブルーインパルス アクロバット飛行 ブルーインパルス


明日のさよならイベントで再びブルー
インパルスが国立競技場の上空で華麗
なフライトを披露します



ブルーインパルス


ブルーインパルスの飛行隊が所属する
宮城県の松島基地は大震災の津波に襲
われて大きな被害を受けました


しかしブルーインパルスは九州新幹線
完成行事のため福岡県芦屋基地に移動
していたため奇跡的に難を逃れたのです



ブルーインパルス スモーク ブルーインパルス


ブルーインパルスを生で見たのは中学
3年生の時、航空自衛隊の入間基地祭
以来34年振りです


当時のブルーインパルスは朝鮮戦争で
活躍したジェット機第1世代のF-86F
という古い機種でした



ブルーインパルス T-4



平成26年5月31日


SAYONARA 国立競技場 FINAL
“FOR THE FUTURE” 14:00~16:00


ブルーインパルス  17:35~17:45
(天候により中止の場合あり)



飛行ルート


国立競技場上空から渋谷方面に飛行

し、三軒茶屋付近で旋回して競技場に

向かいます

競技場から四谷三丁目方向に向かい

大塚付近で旋回して再び競技場に向か

います


今日は三軒茶屋に2回飛来したのを

見ました


明日はもっといい角度から撮りたいな