やっと観ました 空ヲ刻ム者 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

始めて観たスーパー歌舞伎は十数年前
の三国志、京劇に関心がありまして



それ以来のスーパー歌舞伎です

役者が違う、脚本・演出が違う、観る
自分もそれなりに年をとった・・・

感じるものが違うのは当たり前ですね



新しいものをゼロから造るのはどれ程
大変な事かとつくづく思いました

脚本、演出、台詞、音楽、衣装等など
全てゼロから造るのは相当のパワーが
必要かと



猿翁さんそっくりに感じたのが何回か


それに、歌舞伎役者と俳優さんと発声
の違い


歌舞伎には無い演出や俳優さんの個性
が面白くもあり、七五調の台詞や下座
が少ないのが物足りなかったり


宙乗りでは蔵之介さんは随分揺れてい
ました


最後の大立ち回りは流石ですね



千穐楽は29日(土)




新橋演舞場6月公演は
熱海五郎一座
「天然女房のスパイ大作戦」

こちらも興味ありあり