明日は 開運大黒天 初甲子  | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

明日は2月22日、2のゾロ目、上野寛永寺
護国院で初甲子・大護摩祈祷が行われます



初甲子 上野 護国院


甲子(こうし・きのえ)
十二支と十干の組合せで一番目の日である
ことから吉日とされます。組合せは60通り
ですから60日毎です


前回の納め甲子は12月24日でした

ばたばたした年の瀬だな~と思っていたら
もう初甲子、2ヶ月経っている訳ですね


そう言えば、段々日が長くなりましたね




寛永寺護国院


納め甲子の時の写真です