昭和後半からほんの僅か平成までの学生時代
渋谷・新宿などの繁華街よりも、場末的荻窪
西荻でよく飲んでました。
度々飲んでいる同級生と20数年振りに西荻で
飲むことになりました
以前に行った居酒屋・スナックは既になく
行きつけの球撞場はありましたが、ポケット
主流の昨今、四ツ玉の台はありませんでした。
「ハスラー2」が流行る前はどこの球撞場に
も四ツ玉の台があったんですけどね
少し寂しいな~
しかし、南口の昭和的路地は残っていました
やきとり「戎」が懐かしいけど、オープン席
は避け暖房の効いた店内で飲む事にしました
相変わらず、煮込みは旨い!正に昭和の香り
吉田類の酒場放浪記的なお店です