満喫 昭和レトロ 商品博物館  | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)


naosukeのきままなブログ-昭和レトロ 駄菓子屋

青梅駅南口、住江町の観光スポット3館



naosukeのきままなブログ-昭和レトロ博物館4

naosukeのきままなブログ-昭和レトロ商品 ロングセラー


・青梅赤塚不二夫会館
・昭和レトロ商品博物館
・昭和幻燈館
3館共通券で見学しました。


ハマったのは昭和レトロ商品博物館。



naosukeのきままなブログ-昭和レトロ商品博物館 映画看板

naosukeのきままなブログ-青梅 昭和レトロ 映画看板


映画看板は
火の玉奉行、ひばりチエミの弥次喜多道中
緋牡丹博徒お竜参上、丹下左膳、大菩薩峠
鞍馬天狗御用盗異変、里見八犬伝等


世代が違うので見ていませんが、昔の薬、
ロングセラー商品、歴代コーラ、駄菓子屋
紙芝居は何とか記憶の奥にあります



naosukeのきままなブログ-レトロ博物館

小学校5年生まで下町、本所業平に住んで
いたので、他の地域よりも古い体験が出来
たと思っています。



naosukeのきままなブログ-歴代 コカ・コーラ



naosukeのきままなブログ-昭和レトロ 紙芝居