受験を控えた中学3年の長男。寝坊して遅刻し
ました。遅刻は内申にも影響します。
今日の遅刻で一部の高校では推薦を受けられな
くなりました。
もちろん、初めから無理な高校ですから実質被害
はないのですが・・・
少しでも内申を良くしたいと思う親心。ですが
LINEにハマって朝寝坊、大事な時期にたるんが
我が子。これも親の躾、製造物責任か。
学校からは電話が入るし情けない・・・
夏休みは真面目に塾に通って少し成績上がった
のにもったえないな。
今、学校や塾でLINE中毒が問題になっています。
塾では取り上げるべきだと。でも、本人は時間
管理すると言うので今のところ没収まではして
いません。
芳香剤のCMじゃないけれども
「元から絶たなきゃ、ダメ!」かな?
携帯電話を持たせていないので、LINEくらいは
いいと思った私は甘かったのか?
でも、当時の私よりはるかに勉強しているし・・・
複雑な心境です。