東京世田谷 北澤八幡神社 御祭礼の二日目です。
9月8日(日)
神社宮入り 13:00
祭典式齊行 14:30
舞踊 16:30
舞楽 20:00
ちょっと天気が心配ですが・・・
北澤八幡神社
小田急線下北沢駅徒歩10分
京王井の頭線池上駅徒歩8分
大きな商店街がある賑やかなお祭りです
小さい子は初舞台、小さい頃から伝統に触れるのは
いい事ですね
神社の境内では露天商の出店は少なく、商店街振興
会の運営する露店が多いです。
ちょっと文化祭、地域祭りの雰囲気。価格も安めの
設定です。
たこ焼きは6個300円で人気がありますが、仕上げに
時間がかかりかなり待ちます。神楽殿の脇はプロの
露店で6個500円ですが蛸が大きく、早いです。
焼きとうもろこし、焼き鳥、たこ焼き、いか焼き、
フランクフルトで生ビールとお酒を2杯。
お酒は1杯 200円。冷やした一升瓶から紙コップに
注いでくれます。量を間違えてなみなみ注いでくれ
ました。
仕上げにカキ氷。
携帯で同級生に会ったり、近所の人に会ったり。
地元っていいですね。
私は親が引越し好きだったため、地元らしい地元が
ありません。子供には地元があって良かった。
長男は塾の帰りに友達と寄るそうです。
友達に絡みそうだから 「来ないでよ」 だって。
来週は第2回鎮守の杜コンサートが開催されます。
13時30分開場 14時開演
場所 北澤八幡神社境内