親子で浴衣 朝顔まつり  | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

親子で浴衣の筈が・・・


naosukeのきままなブログ-朝顔市 ①


長男は帰りに塾に行くから。家内は着られる
浴衣がないからと、結局、浴衣は私一人だけ。



naosukeのきままなブログ-朝顔まつり ④


しかも、茄子の柄もう派手だと言われるし。



naosukeのきままなブログ-朝顔まつり ③


26歳の時、初めて自分で買った思い出の浴衣
なんですけど。



naosukeのきままなブログ-鬼子母神 ①


朝顔まつりと言っても、我が家では鬼子母神様
のお守りを頂くのがメインです。



naosukeのきままなブログ-朝顔まつり ⑧


食が細く、虚弱体質だった私が、親に連れられ
初めてお参りしたのが7歳前後、40年位前です。



naosukeのきままなブログ-朝顔まつり ②


高校生頃からお参りしなくなりましたが、その
後も両親はお参りしてくれてたそうです。



naosukeのきままなブログ-朝顔まつり ⑥


肩車していた長男はいま中3。幾つまでお参り
に付いてくるでしょうか?


この40年間で朝顔を何十鉢買ったでしょうか?
今年は種から育てているので鉢は買わず。



naosukeのきままなブログ-朝顔まつり ⑦


入谷朝顔まつりは明日までです。


交通規制
言問通りの車両通行止めは
7月8日(月)17:00~22:00


今日は暑い最中の14時頃に行きました。
やはり、夜の方が風情がありますよね。