管理組合の役員ってどう? | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

来月に事務所が入居するマンションの役員改選
があります。今までは居住者のなかで決めてい


たのですが、すでに複数回役員をされた方も
いらっしゃるようなので…今年に入ってから役員


方にお会いすると「世代交代よろしくね。」と
にっこり。何やらロックオンされているような。


父の代から皆さんにはお世話になっていますし、
新婚当時は住んでもいたし奉公のしどころかな?


最近、PTAの役員になられた方のブログを拝見
しましたが、まさかマンションの役員のお話を


頂くとは。昨年、エレベーターを交換したから
しばらくは大きな工事はないのかなと思いきや。


水道管の交換、外壁塗装と修繕工事が目白押し
とか。築30年超えですから計画的修繕は基本、


知らないのは自分の怠慢。住宅とビルとの違い
はあれど元建築業者だから何とかなるでしょう。