歌舞伎座 内部初公開? | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)


naosukeのきままなブログ-提灯

カメラ歌舞伎座正面に、提灯が取り付けられました。ベル

らしくなってきましたね~。アップ懐かしくもありますね。

昭和通り側全面あった 背の高い仮囲いパンチ! の東側



naosukeのきままなブログ-全体


半分が背の低いものに替わってました。グッド! 低くなっ

ので、中の様子を目覗いちゃい目ました。



naosukeのきままなブログ-内部①


正面玄関円形柱、奥が入口でしょうか。以前の

歌舞伎座は横桟の両開き戸でしたが、今度は自動

ドアですよねはてなマーク


円形柱の下部はまでは仕上がってませんが黒い部材が

付くでしょう。道路から入口までは段差無しと予想

していましたが2~3段ありそうですね。



naosukeのきままなブログ-内部②


上の写真は正面玄関の左端の柱です。以前の

歌舞伎座はこの左側に幕見席の入口がありま

した。20年近く前ですが、このエリアを担当

していたので、営業中に時々見てました。


青いシートが取れるのはいつだろう


建物外周の足場は装飾品の取り付けが終わったら

すぐに外すのではないかと考えています。恐らく、

提灯は外部装飾品で一番最後に取り付けると思う


ので、そろそろ外周の足場撤去は近いのでは・・・

ずばり、年内撤去と予想!!