早朝、まだ暗い時間の強風で目を覚ます、

うるさくって寝ていられない!

風雨で午前中は動けなかったが、

昼前から急激に回復。

午後から原チャリで天白川へ野鳥探索へ

 

平日、午後とあって人の往来もまばら

ある意味野鳥探索には持って来いか?!

ただ、野鳥の行動はあまり活動的ではない時間帯です。

それと雨の影響で川は増水と濁り💦

クイナは無理そう。

堤防を歩き回っているとカワセミの鳴き声!

しかし、濁りが捕食の障害になっている

1ヶ所だけ支流からクリアな入水

その上の枝に止まった!

 

 

♀の個体はやや大きい魚を捕って飛び去る。

飛び込みは今回も失敗!

ここの鳥たちはすぐ動くので撮影準備が間に合わず・・・

しかも死角への飛び込み、まだまだ修行が足らん💦

 

モズはいつも出てくれます。

 

 

若くてスリムなアオサギ

 

 

やぶに居たジョウビタキ♀(ここでは初です)

 

モズの近くに居たのは以外でした。

 

この日はサブ機のOM-D E-M1 Mark IIを使いましたが、

OM-1に比べピントが甘い!野鳥(小鳥系)には不向きです。

 

2時間ほどで撤収

近くの公園へ桜の開花調査

 

4分咲きくらいに進んでいました。

 

本来ならここで終わりですが、昨日に届いたのが、

知らない人には”なんじゃこりゃ”的な機器。

ポータブル赤道儀”ポラリエ”と”ポーラメータ”

固定撮影ではシャッタースピードはMAX20秒、

それ以上長いと光跡が出てしまう。

光跡を出さないための赤道儀。

また設置の際に北極星の位置を出すための”ポーラメータ”

これがあれば北極星が見えなくても設置ができる、必需品です!

ご覧の通り3脚にジンバル雲台?

実はジンバル雲台のセット時にネジサイズが違って

1/4”→3/8”に変換するネジ

嚙んじゃった💦

このためにジンバル雲台で組立です。

また、ポータブル赤道儀は1/4”持っている自由雲台は3/8”

も~ちぐはぐ!もう1個の1/4”→3/8”ネジを探したがショップは在庫切れ!

最終的にこうなりました。

こんな感じで夕方の再度出撃。

 

場所は自宅から30kmほどの場所

対象は冬の代表的なオリオン座

 

画角が斜めなのは雲台そ操作がパズルみたいで???

これでもかなり苦労してます。

やっぱり自由雲台は必要です。

 

色々と不具合もありましたが、光跡が出ず、最初はこんなもんか?

星が少ないのは場所が悪かった。

もっと山奥か海沿いが良かったかな?