こんな時だから、何もできないから

今は普段通りの生活を心がけてます。

 

昨年11月に注文した製品が到着したと連絡があり一昨日に受取

趣味にしては尋常でない金額を支払い💦

ついに我が手に!

フィルターサイズが95mm(でっか!)

一昨日中に注文、翌日到着で本日デビューです。

フードを装着すると

なかなかの長さと重量まさにバズーカ砲クラスです。

焦点距離は

150-400mmのズームレンズ

x1.25のインナーコンバータ

絞りはf4.5(x1.25時はf5.6)

自重は1.785kg

300mmf4.0と比較すると0.4kg増

x1.4コンバータとは0.3kg増と許容範囲かな。

焦点距離では最小150(300)mmf4.5から

最大500(1000)mmf5.6と範囲が長いレンズです。

x1.4コンバータ装着で700(1400)mmf7.9

もう手持ちサイズでは信じられない!

 

300mmf4.0は下取りでカメラ屋に嫁ぎました。

描写がきれいなレンズでしたが、出番がなさそうなので残念ながら・・・

 

ズームなので照準器は不要になるが、超望遠のズームワークは???

試し撮りも兼ねて野鳥撮影散歩へ

いつもの様に1脚+ショルダーベルト

 

公園入口付近で小鳥のさえずり

ジュウシカラがいるようです、他は・・・?

コゲラ発見

 

なかなかの描写力

 

フォーカスは小枝にもっていかれることもあるがまずまずの食いつき

前のレンズよりカメラ(OM-1)との相性がいいようです。

 

次のターゲットを探しに公園奥へ

最初の入り江で別のカメラマンが上を狙いいています。

ひょっとして?

いましたミサゴ!しかも3羽!親子でしょうか?

 

獲物を探しているようですが、飛び込みは無し

先に待機しているカメラマンに聞くと

ハイタカがいるようですが、繁みに隠れて撮影まではできません。

オオタカの幼鳥もいるようですがこちらも姿は見えない。

 

しばらく待ったが移動を

次の入り江で再びミサゴ

 

低空を飛んで飛び込む雰囲気でしたが・・・

今度も3羽だったので偶然撮れました。

さらに奥まで行きましたが、猛禽類が多いためか、

小鳥はビビッて出てきません。

 

公園出口まで戻りテラスで待機してましたが、

ミサゴとかの飛来は無く、水鳥を観察

ミコアイサは???

1羽だけいました。

珍しく飛び出しがありました。

 

 

動き物の撮影もバッチリです。

 

被写体をファインダーに収める技術が追い付いてません。

これから練習して次の航空祭は・・・大丈夫か?