神龍八大竜王神社へ (熊本県菊池) | ナーの趣味活動ブログ

ナーの趣味活動ブログ

いつの間にか?50代になってしまった
❌イチ男性の日記的な趣味や興味の有る物事を記録していきます。
ドライブ、旅行、食べ歩き、ギャンブルなどなど…

先日、やっと休日と吉方位が熊本方面に重なったので菊池にある神竜八大竜王神社へ今年最初の参拝をしてきました。北九州を出るときは大雨でしたが…菊池に着くと晴れて大変暖かく県が違うとこんなにもかと思いました。

まずは菊池の観光物産館へ行って「福蛇の袴」という竜王神社で祈願された、財布に入れるための蛇の脱け殻を買いに行きます。


観光物産館から竜王神社へは車で15分くらいかな?
駐車場は特に有りませんが鳥居の前にちょっとしたスペースが有って皆さんそこに停めてます。





神竜八大龍王神社は、とあるYouTube にて九州最大の金運パワースポットとして紹介されてます。
山の中に有る小さな神社ですが御利益は本当みたいで私も昨年末に参拝したあと年末ジャンボ宝くじを買ったら1万円が当たりました✨
緑や清流も有り、心も落ち着ける場所なのでリフレッシュしに行くのも最高です。
ただ鳥居から社殿までは階段を登り降りしないと行けないので足の不自由な方は、くれぐれも御注意下さい。

また休日と吉方位が重なったら行こうと思ってます。