2018年2月3日 雪中キャンプ! in 中蒜山オートキャンプ場! | naorinDXの日常・・・のカケラ(笑)

naorinDXの日常・・・のカケラ(笑)

岡山 キャンプ ブログ

今年も雪を求めて、丁度1年振りの中蒜山オートキャンプ場へやって参りました♪

 

本日の幕はコールマン タフワイドドームⅢ !

 

早速焼きそばを作って外で食べます(´∀`*)

 

今回、マリ&コージさんご一家とM家の皆さんにご一緒頂いておりますが、両家族は雪恋まつりに行って来るとの事だったので留守を預かりました(笑)

 

というワケで、辺りを散策!(笑)

スノーシュー履いて

 

誰も足跡すらつけていない奥の方まで!(笑)

 

振り返って1枚(笑)

ずいぶん遠くへ来たもんだ。。。

 

いつもより山が近い!(笑)

なかなかいい運動になります(笑)

 

戻ってくると子供たちは

かまくら製作中(笑)

 

雪だるまも!

 

(´∀`*)

 

さて、テントに戻って珈琲たいむ(笑)

お昼寝してた奥様も起き出して一緒に(笑)

 

サンマルクのチョコクロ(´∀`*)

 

塩豆大福(´∀`*)

 

HOBALチョコレート(´∀`*)

 

いやーウマイ(笑)

晴れたり雪が降ったりと忙しい天気でしたが子供たちは全くテントに帰って来ず(笑)

いやーよっぽど楽しいんだろうなー(笑)

 

そして日が暮れ、、、一気に寒くなってきました。

 

とりあえず軽く晩御飯(´∀`*)

安定の冷凍炒飯に

 

冷凍餃子!(笑)

 

チーズイモ餅(´∀`*)

 

奥様は早速一杯(´∀`*)

 

子供達が満足したので大人はM家のランドロックにお邪魔しま~す(笑)

いつものように最近覚えた梅酒サイダーでカンパイ!(笑)

 

実は2/4が奥様の誕生日なんですが、それを聞いてM家からのプレゼント!

テツさん、クミさんありがとうございます!(≧▽≦ )!

 

するとマリ&コージさんからも!

ありがとうございます!(≧▽≦ )!

 

とりあえず頂いたお酒は置いといて

前回の残りの日本酒で熱燗を(笑)

 

ツマミにインカのめざめをふかして、、、

 

バターと

 

イカの塩辛で

 

いただきまーす♪

 

ウマイ!(≧▽≦ )!

 

その他ツマミの数々

が、あったはずなんですが写真がぜんぜんありません(笑)

酔ってたんですかね?(笑)

 

12時頃にはお開きにして寝ました♪

残念ながら星は見えず(笑)

おやすみなさーい♪

 

 

翌朝

吹雪でした(汗;

まぁ積雪はせいぜい10cm程度だったのでたいした事はありませんでしたが夜中にドカっと降ってたら気付かなかったかもしれませんね~^^;

こわいこわい。

起きてすぐにストーブを点けたのでルーフの上の雪も流れて落ちてゆきました(笑)

 

さて朝食です♪

今朝はホットサンドにしようと思い、先に具材を焼いたり焼いたりします(笑)

ベーコンやら朝の定番ステーキやら♪

 

スーパーBOOウインナー♪

 

さらにスクランブルエッグやら、カレーキャベツ等を用意して各自好きな物をはさんで焼きます(笑)

 

とりあえず珈琲(笑)

 

まずはゆきちゃんの!(笑)

 

続いて奥様の!

うまそう、、、

 

なるは野菜抜き!

 

そして自分の!

全部入れちゃいましたよ(笑)

 

ちょーウマイ!(≧▽≦ )!

 

堪能したので片付けです!

なんとゆっくりし過ぎて既に11時(笑)

 

しかしおかげで吹雪もおさまり山も顔を出してくれてます(笑)

 

子供達はホットサンド食べたらすぐに外で遊んでます(笑)

 

山をバックにポーズを決めながら焚き火している方も、、、(笑)

 

うちも撤収は終わったので

 

管理棟をお借りして風をよけながらカップラーメン(´∀`*)

 

食べたら撤収です♪

 

ご一緒させて頂いた皆さん大変お世話になりありがとうございました!

またよろしくお願いしますねー!(笑)

 

子供達は来週も雪中キャンプしたいと言ってますがはたして(笑)

 

というワケで15時半頃帰路に着きました♪

 

 

おまけ

帰ってから荷物を片付け、奥様の誕生日のお祝いで近所の焼き鳥屋さんに行ってきました!(笑)

瀬戸キュン!と生ビールでカンパイ!(笑)

 

奥様誕生日おめでとー♪( ´∇`)ノ∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:

 

 

以上でした!(笑)

それではまたー!(^-^")/♪