こんにちは!

 

 

やりたいことやあり方を見出す

自分哲学の成長法則コーチ

為近奈央です。

 

 

------------

私のプロフィールはこちら

メールレターはこちら

体験セッションはこちら

ホームページはこちら

------------

 

 

突然なのですが、、、、

明日、14時よりインスタライブをやります!

 

 

 

 

早大卒ライフコーチの神山あんなさんと

東大卒ライフプランコーチの澤村あんなさん

ダブル杏菜さんとともにお届けします!!

 

今回のテーマは、

「知られざる生態編」。

 

コーチという共通項を持つ我々の私生活、

実は~な一面をお見せできたらと思います。

 

 

神山あんなさんから東大卒の2人に向けて質問していく形式

で進めていきます。

打ち合わせなしのぶっつけトークなので、どんな話が出るか楽しみです(笑)

 

 

明日はざっくばらんに話をしていくので

お時間ある方はひょっこり見に来ていただけたら嬉しいです😉

 

 

インスタはこちらから

https://www.instagram.com/tamenaolife/

 

 

 

 

さて、2月もあっという間に終わりですね。

いかがお過ごしでしたでしょうか。

 

 

私は、今月は自分のための時間をたくさん取りました。

遊ぶ時間。勉強する時間。自分と向き合う時間。

 

お休みをしっかりとってみて、

さらに自分が今手放したいものを手放してみたら

本当にしてみたいことが新たに発見できました。

 

 

何かというと、、、

「学問を学び、研究するということ」

です。

 

私はかつて社会人時代は

ビジネス書やそれに準ずる本をよく読んでいたんです。

 

これはこれで学びにはなっていたと思うのですが、

自分にとってはなんか物足りなく感じていたものもありました。

 

でもその物足りない原因にずっと気づけないまま過ごしてきました。

 

最近ある日本屋に行って、久々に自分が研究していた

理系図書のコーナーに行ったんですよね。

 

そしたら、なんだか自分の熱心な学生時代を思い出しました。

 

理論の本質を追い求めていた時のことです。

 

自分の研究対象をしっかり理解するためには、

その分野の広い理解が必要で

朝から晩まで研究室で夢中になって勉強していたのを思い出します。

 

 

それで気づいたのです。

「ビジネス書って誰かの経験なんだよな」と。

人それぞれ理解の仕方は違いますが、

私の場合、

体系的に幅広く知ったときに初めてその内容が活かせる

と思っているんです。

ビジネス書も誰かが幅広く勉強した中で

著者が採用したことを実践的にまとめている。

 

私も、コーチングだけでなく、色んな分野において

勉強した上で必要なものを厳選して一番いいものを出すのなら、

もっと幅広く自由に学んでいくのがいいのではないかなと気づきました。

 

そしてやっぱり、

そうやって網羅的に理解することが

私にとっては非常に楽しいみたいです。

 

気づいたらどんどん時間が過ぎ去っていました(笑)

 

 

 

その他にも、たくさんの気づきを得ました。

自分の睡眠のリズムや、私の中で今起きていることなど。。。

 

その意味で、自分を根底から整え直した1ヶ月。

 

 

3月改めてまた私の中で見識を広げながら

展開していけたらと思っています。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます😊

 

 

 


 

為近奈央 プロフィール

○早稲田大学、東京大学大学院にて構造物の耐震シミュレーションの研究を行う。ものの仕組みを読み解き、整理する論理力を得意とする。

○塾でのチューターとして、6年間、延べ2000時間以上の個別指導、学習進路指導を行う。
 

○結婚後、2度の転職をし、適応障害となる。そんな最中にコーチングに出会う。

○コーチングで自分のやりたいことやあり方を大切にすることに気づき、コーチング技術や考え方、時間管理などを自分にあうものを模索し、身につける中で自分が本来持っていた生き方を取り戻す。

○コーチング×コンサルティング×ティーチングの3つのサポートをテーラーメイドで組合せ、クライアントが自分の思いを大事に生きるためのライフセッションを提供している。

https://naotamechika.com/profile/

 

 

ご提供中のメニュー、申込みを検討されている人はコチラ
https://naotamechika.com/menu/