こんにちは😉
ライフコーチのためなおです。
今日は、
自分のことが分からなくて迷っている人へ
どうしたらいいのか分からなくなっている時の対処法について
お伝えしたいと思います。
今や当たり前になっているインターネット社会。
たくさんの情報にいつでもどこでもアクセスでき、
簡単に自分の欲しい情報が手に入るようになりました。
わざわざ図書館に行って調べなくても、
新聞を買って読まなくても、
分かってしまうことが増えていますね。
そして、自分が気になっている情報は
Google先生がキーワードから察知して
勝手にサジェストしてくれるようにもなりました。
ありがたい反面で情報過多になり過ぎて、
「SNS疲れ」を起こしている人もいらっしゃいます。
職業や進路などについてもそうかもしれませんね。
今やたくさんの選択肢があり、
それを自分の思っている通り自由に選べれば嬉しいのですが、
何を基準に、どう選んでいいのか分からない
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私も最近、調べごとをしていると、
賛否両論色んな意見や方法があり、
結果として何を信じて進んでいいか分からない
と感じたことがありました。
知り過ぎて疲れるーー。笑
・・・
結局どうすればいいの?という感じですが、
その答えは
「自分が持っている」。
私はそう思っています。😊
自分で持っていないから困っているんだろうと
思われるかもしれませんが、、、
今までの経験の中で
色々迷った結果選んだ選択肢はどんなものでしたか?
恐らくなんですが、分からないなりに何か選択していませんか?
例えば、
レストランで食べたいものを素直に選んだり、
値段が高いから安い方を選んだり。
誰かに勧められた本。
「そっかー」とそのまま言われたとおりに選ぶ人もいれば、
「う~ん」と悩んで買わない決断をする人もいますね。
こんな些細な日常の一コマにも、
選んだあなたの基準があるはずなのです❀
そして、大きな選択もそれと一緒。
例えたくさん情報を集めて迷っていても最後には
なにか採用したいものに惹かれて選んでいます。
それが無意識なこともあるのですが、
自分のなにかしらの反応があってのこと。
だから、どれを採用するかは最終的に、
誰かに色々言われたとしても、
自分の選んだことである。
だからこそ、
自分が答えだと思ったことを信じてやってみる。
例え分からなくても、それが、本人の中で選んだ最善の解。
後悔するのは、その後の時点での判断であって、
選んだ時には気づかなかったのでは?
そして、あることをやってみれば、
必ずと言っていいほど、それを否定する人もいます。
皆いろんな考えを持っているから仕方のない事。
では、それに対して自分はどうする??
ここでその言葉に流されてみてもいいし、
そうじゃないって貫くもよし。
全部「自分の選択」なんです。
と、言われてみても、やっぱりじゃあ何選べばいいんだ!
ってなる人もいるかもしれませんね。
これも採用するのは自由なのですが、
例えば、
「自分の一番気になったことから始めてみる」
というのはどうでしょう?
直感でもいいと思います。
その時は
「どんなことが気になってこれを選んだかな?」
と自分に問いかけてみる。
その結果でまた見えてくることもあるでしょう。
自分の価値観にあった選択をしていくことで、
自分なりの答えは見極めやすくなってくると思います。
まずは焦らず、
些細な事にも自分の答えを探していきましょう^^
私が色々な方の話を聞いていると、
全然何もないって言い続ける人でも、
自分の考えを全く持っていない人なんていないんです笑
(知らないだけで)
だからあなたもきっと持っているはずです。
ライフコーチングでは、
それを知っていくためのサポートもすることができます。
どんな価値観を大事にしていて、
どういうことを採用しているのか、
客観的な視点から自分を見つめることができます。
自分を知りたいよーって思った方は、
ライフコーチング受けてみるのも良いかもしれませんよ~。
少し長くなってしまいました💦
今日もお読みいただきありがとうございます。
ご提供中のメニュー
→https://naotamechika.com/menu/
本当の自分を知るコーチング
→https://naotamechika.com/mylifecoaching/