不登校ママの歩き方 365共育カウンセリング&コーチング「テトワ」 -2ページ目

不登校ママの歩き方 365共育カウンセリング&コーチング「テトワ」

365日安心して親もこどもも成長できますように。
◇現役スクールカウンセラー7年目(小中高)
→約3000名のカウンセリング実績
◇私もこどもも優しく認められるようになるヒントを発信
◇共育カウンセリング&コーチング講座「テトワ」主宰

 

    
こんにちはおねがい

365共育カウンセリング&コーチング

不登校ママの歩き方「テトワ」主宰

現役スクールカウンセラーのnaoponです🧡

(臨床心理士・公認心理師)

 

 
 
現在まで、小学校~高校(通信制含む)の児童生徒、保護者、教員のカウンセリングをのべ3000名以上カウンセリング。不登校の相談ケースが多く、こどももお母さんも孤立しないことが大切だと感じます。
 
こどもが出す問題の中にはとっても大切な宝物があります。一緒に宝物探しをしませんか。
 
詳しい自己紹介はこちら↓
 

 

 
 

子どもの世界は大事にしないとね

 

 

 

 

続きは書く予定ではなかったけど

今日、続きを書きたくなる出来事がありました♡

 

 

 

先日のお話は↑のブログから。

 

 

 

 

 

 

今日、娘をお迎えに行き、お話を聞いてみた。

私「キーホルダーどうなったの~?」

娘「お友達と一緒の宝箱を作って、そこに入れておいてん」

 

 

 

 

 

娘のキーホルダーは、

大事なお友達と大事にする

ことになったみたい泣き笑い

 

 

 

 



ほんま見習いたい出来事でした。

 


(娘がお母さん大好きなお花と買ってきてくれました)

 



 

 

大切なものをどっちかにするんじゃなく、

共有すること。




教えなくても、子どもってすごい。こちらが教わる感じ。

 

 

 

 




何か帰り道、そのエピソードで涙が出そうでした泣き笑い

 

 

 

子どもの世界って、子どもだけのもので、大人って簡単に踏み入れてはいけない感じがしました。

 

 

 

 

 

大事な事を気付かせてくれてありがとうニコニコ

 

 

 

 

親子関係も人間関係。

お互いの境界線が大事ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も家事に育児にお仕事に、お疲れ様です♡

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございますラブ