【拡散&ご参加希望】ご近所のみなさんと「黄色いとんぼプロジェクト」はじめました。
GWもあと3日、いかがお過ごしでしょうか。
StayHomeも過ごし方に尽きが見えてきている人も少なくないかもしれませんね。
そんなみなさんにも楽しんでいただけたら嬉しい、とあるプロジェクトに参加しております。
「黄色いとんぼプロジェクト」
■詳細(コンセプトや参加方法(※簡単!)
https://kiiroi-tombo-project.jimdofree.com/
私@なおポップのレギュラーラジオ「夜更かし森ボーイ。」(毎週水曜23:30~仙台・ラジオ3/24:30~本宮FMモットコム)の番組スポンサーである工務店、フクフクホーム株式会社の福島さん、
同番組内「フクフクポップが行く、太白さんぽ」の準レギュラーの長町南おばやんの小畑さん
普段から一緒に活動させていただいていて、ARABAKI ROCK FESTIVAL等の美術やグッズ担当でもお馴染みの画家、中川和寿さん
そして僕の4人で動き始めたプロジェクトです。
福島さんが発案したもので(僕はHP内の文章担当、問い合わせメール担当、広報を担当しております)、簡単に言うと、
感染拡大の影響で自粛が続く中、
・黄色い紐で作るとんぼ結び
・黄色いとんぼの型紙に書くメッセージ
を作り、窓際に貼りだしたり、SNSに「#黄色いとんぼプロジェクト」で投稿することで、
StayHomeのお家時間や、自粛営業や休業中のお仕事時間を、誰かに想いを伝えながら楽しい時間に変えて行こうというものです。
とんぼ結びを作ることで、「今は思い通りに会えなくとも、想い合っていようね」と心を結びあう意識に繋がっていけたら嬉しいですし、
休業中の飲食店の店先に「今は会えないけど、この時間に、超絶料理の腕上げとくから、落ち着いたら楽しみに食べに来てよね!」とか書かれてたら素敵だなぁと。
おばやんさんはこんな感じですよん。
もちろん「○時~○時まで、10食限定でテイクアウトやってまっせ!」みたいな情報掲示としても。
それに黄色という色は心理学的に気持ちを明るくすると言われているし、
とんぼは昔から"勝ち虫"っていう縁起のいい虫なんだって。
たくさん見れるようになるだけでも、町が明るくなるような気がしています。
もともとは近所(太白区・長町~長町南~富沢エリア)で広まったらという話ですが、是非全国各地でやってもらえたら嬉しいと僕は思っています。
僕がWEBライブでみんなに会えて救われているように、
SNSにUPしてもらえたら、それで元気もらえちゃうと思うんだ。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
----------------------------------------
★5/31(日)岩手ホールワンマンライブ開催延期について
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12588153552.html
★家でも楽しめる!全国から想いを寄せ合える、WEBライブ増やしております!
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/web-live/
★YouTubeチャンネルで自宅で撮ったカバー曲MVアップしてます!
https://www.youtube.com/user/naopopmovie
★@なおポップのCD・DVD・グッズの通信販売はこちら!
https://officehellogarden.jimdofree.com/web-shop/
★手作りバードコール、セミオーダー始めました!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579282768.html

