2019年最後の「千葉旅」そして今年最後の「う」と「ア」。 | 世界一おしゃれなおばあさんを目指して



N婆は 千葉県生まれなのね

それだからか

千葉県大好きで

日本に帰ってくると

千葉を探検してますよー

昨日は

知ってる人は知ってるここ

廃校になった小学校が道の駅に変身

中華食堂名前は三年B組

あー懐かしい跳び箱

里山食堂メニュー
中は教室お給食気分でお昼ご飯なのね

おやつは これ千葉ならではのビワサイダー


お買い物は

しそっ葉は 保田駅前 観光案内所で購入

お芋のお菓子が美味しかったわ


お昼ご飯は 昭和気分で

まさに 千葉の昭和のラーメンの味N婆はね

なぜか

ナルトをみると

胸がジーンとするんだ

なんでだろう?なんでだろう?



子供の頃を

思い出すのね

父がいて 母がいて 姉たち

そして時々祖父母と

いとこのみんな!



帰りには ここにいかないと!



今年最後のアウトレットでお買い物

少し早めの自分クリスマスプレゼント!これ なんと80%OFF

パースに帰れば真夏だから

どうでしょう?

さわやかでしょ





夜ご飯は

2019年 2度目で 最後の「鰻」

大好物の「うなぎ」は半年に一度だけオッケーって決めてる

2019年 1度目は 6月 潮来で食べたっけ

コレステロール問題や価格の上昇で

年に2回が約束の「鰻」

今年も

味わうことができて

うーん

これって

N婆の幸せなんだから。



最後は 仲良しさん?
N婆67&道の駅の二宮金次郎少年

こんなツーショットは ないわよねぇ

日本では 茶色のお出かけが多くなってるN婆67

相変わらず だぶだぶパンツ挑戦中!

2020年は 勤勉と努力を目標にしょう!

なーんちゃって。