先日区役所に行ったついでに

女性の相談を受け付けるところがあり、

不妊治療について

相談する機会があった。


その時の相談員さんに

区民の声に投書してみるのもいいかもと

アドバイスされたので、

その日のうちに実行した。


すると先日なんと返事が。

その内容は、、






メールの一部。


ちゃんと均衡型相互転座のことは

理解されていて、

大阪の病院はPGT-Aと保険診療と

混合診療ができるが

東京はできないということ。

ちゃんと理解はされている。

それなら良かった。


これから何か変わるように

動きがあるかは分からないけど、

メールが届いて返信が来たのは

有り難いと思った。