7月末までに
88シェアチャレンジ
達成しました
ありがとうございます!
今回はたくさんの
応援を受け取って
創りたいので
引き続き
貴方の力お貸しください
🍤🦐🍤🦐🍤🦐🍤🦐
先日ココナラを
手放したばかりですが
手放せないものもる
私自身ちょと人よりも
人生の速度が
早いんじゃないか?
と思うことがあります
速いのがいいとか
悪いって話ではないですよ
私的にはですね
午前中にタスクを
8個くらいやろうと
午後ゆっくり休んだら
ゆっくりした!
なんですよ笑
午前中に
8個タスクって時点も
あれなのかもですが笑
結構普通に
こなします🤣
それでもやっぱり
この仕事が大切だからこそ
あれもやりたい!
これもやりたい!
となると時間が足りない!
じゃぁ
あれを手放そうかな?
って思ったんです
(アレは内緒ね)
でもね
それを手放すこと
を想像した途端
心がめっちゃ
しぼんだんですよ
それって
やっぱり自分にとって
大切なものだったって
ことなんですよね
いろいろなコンサルとか
セミナーとか受けると
あれは手放しましょう!
みたいなことを
言われる場合も
もしかすると
あると思うんだけど
その時にね
ぜひ
自分の心の動きを
敏感に
感じてほしい
頭では
そこに使っている
お金も時間も
相当だから
手放した方がいいかも!
って思ったとしても
貴方の心が納得しない時は
手放さずに
ぜひ大事にして
これはさ
手放しの話だけじゃなくて
生活の中の
ルーティンであったり
人間関係であったり
なんでも
貴方の心の動きを
大切にしてほしいなぁ
って思うよ
もしよければ