今回のクラファン

本当に

やってよかった

 

結果じゃなくて

この工程にこそ

意味があったのかも

 
100ブロ9期 /100-
information
 
 
昨日の記事の中で
ちらっと書いた
 

応援するのは得意けど

応援されるのは

得意じゃない
 
これさ
結局はまー
強がり
なんですけど(笑)
 
それだけじゃなくて
 
書いたことなんだよね
 
 そりゃさ
頂いてるエネルギーが
100あるの気づいてて
 
受け取れてるのが
50とかって
無意識でわかってたら
 
て部分
 
応援する時はさ
ふつーーに
100%の気持ちで
応援出来るわけですよ!
 
というか
応援度合い?
は自分で選べるから
 
応援が下手
なんて事は
あんまり生まれない?
 
そして
受け取り下手
だと思うから
 
逆説的に
受け取るのが下手になる
という悪循環
 

 

 

 
クラファンの
結果としては
目標金額には
届かなかったけれど
 
私は
宣言通り
 
この講座を受けて
何がなんでも
学びを活かす!
 
って決めたので
もちろん
講座は受けます
 
こういう流れが
創れたのも
 
今受けている
カタカムナ的!!
億万長者マインドの育て方
のおかげかなとも
思っているのです♪
 
この講座を受ける
って決めた後の流れが
とってもすごいと
思っているのですよ
 
 
 
そして実はこの記事
途中までで
下書きになってて
 
着地どこ行きたかったか
思い出せないので
 
今伝えたい
着地に変更中💦
 
とりあえず
今行きたい着地に向けて
明日もかくじょ
 
ご参拝いただき
ありがとうございました
 

もしよければ

↓社務所も寄ってね↓
 
〜information〜