私はずっと

悩んでいることが

あります!!

 
 100ブロ7期 100over
イベント情報
 
それはね
目の前の人を
大事にできない
と思っていること
 
そう
あえて
と思っている
に取り消し線を置いたけど
 
こここそが
重要だったりする
 
 
私はね
私なりに
目の前に来た人を
大切にしている
 
だから本当は
大切にしていない
わけではない
 
ただね
私の特性として
記憶が飛びやすい
 
記憶力が
悪いわけではないの
 
記憶のストックの仕方は
多分変態的だと
自分でも思う
 
1の出来事の質問に
10帰ってくるような
そのくらい
記憶のストックはある
 
だからこそ逆に
目の前にいない状態に
なった途端
 
相手に関する情報は
脳内の図書館に
すぐ仕舞われる
次は次の
本を読んでいるからね
 
次々に
新しい本にして
ストックするような
 
ある意味では
流作業になって
“しまっている”んだと
思うの
 
だからね
この流作業になって
しまっている部分が
自分にとっては
とてもダメだと思う
ポイント
なんだよね
 
だからさ
そこを人に指摘されると
めっちゃ心が
揺れるんだよね
 
一冊一冊を
大切にできる人も
世の中にはいるから
 
そういう人が
羨ましくて
できな自分が
もどかしくて
 
やり方が違うだけで
相手を思ってない
わけでもないのに
 
できな自分が
見えてしまうと
ズドーンって
 
指摘された以上に
自分を責めてしまう
 
そしてその
指摘した人は
私を責めるために
言ってるわけじゃなくても
 
ただそういうところが
貴方にはあるよね
って言ってくれただけなの
 
目の前のことしか
見えなくなるよねって
 
そこはいいとこでもあり
たまに欠点にもなる
 
いい面もあれば
場合によっては
欠点にもなる
それだけ
 
その欠点だけを
注視して
自分を責めてるだけ
 
影に光を当てれば
もうそこは
影じゃなくなるにね
 
必死に自分で
日陰を作って
影にしようとするような
 
自分責めって
そんな感じだよね
 
さぁ
せっかく当ててもらった光
遮るのは
もうやめよう
 
 
1000名プレゼント
受付中@100
 
 
毎月第2金曜日
龍導瞑想会
悩みから解放される
メッセージを受け取る
 
〜information〜
龍が運気をアップしちゃう『龍とあそぼう会』
10/2(土)東京・原宿
リクエスト受付中

★ミラクルアートセラーピー★

2日間講座10月16,17日(土日)開催決定

問い合わせ窓口
サービスのお申込み↓

【龍とつなげる巫女】稲葉直美のmy Pick