自分の力で自分らしく
夢を叶えたい貴方へ
龍・麒麟・鳳凰をパートナーにもつ巫女
【夢を叶える道咲案内人】
稲葉直美です
イベント
子供達の分散登校
やっと始まりましたが
我が家は
お姉ちゃん(中学生)は
日替わりで分散登校
息子(小学生)は
週替わりでの分散登校
一日置きに
片方は家にいる
っていうか
二週間は給食ないから
お昼ご飯も大変じゃん!
ってもう
だいぶ憂鬱でした
でも
始まってみたら
片方いない
=喧嘩相手いない
=めっちゃ静か
まぁ息子は
甘えてはきますが
喧嘩してギャーギャー
している状態より
断然平和!
なにこれ!!
お昼問題は
まーなくはないですが
思ってた以上に
快適

これって
始まったから
わかったこと
今回のことは
自分で選択できない部分もある中
始まったことでもあるので
流れに乗りましたが
夢へ向かう時って
似たようなことが起こること
あると思うんですよね
で、嫌だなぁって
その道の選択を
諦めることもできるし
逆に
とにかく夢に近づくなら
って進んで見ることもできる
進んでみなきゃ
見えないこともあるし、
体験できないこともある
それを経験したからこそ
貴方の宝物が増える
もちろん
どうしてもむりだ〜
って苦しくなるくらいなら
選択しないのも
ありだけど
やるだけやってみるのって
オススメですよ
今までに
やってみたらよかった事は
なんですか?
3/100-3