ガジュマルしょぼりん | NPO法人ねこけん Official Blog

NPO法人ねこけん Official Blog

2011年9月22日に立ち上げた新猫ボランティア団体『NPO法人ねこけん』の公式ブログ

尿路結石の摘出手術を終えて、元気に帰って来た「ガジュマル」

安心したのか、スヤスヤと気持ちよさそうに寝ています

手術の際に不安でしょぼりん表情だったわけではなく、

元々がこんな顔♪

 

ガジュ「スマイル スマイル」

シェルターの茶系多め立ち退き案件の子達のお部屋は、

人気スポットに大勢か詰めかけて、すし詰め状態で、ガジュマルは参加できず(;^_^A

仕方なく、ケージの中で寝たものの、意外や快適スポットだったラッキーなガジュマル氏

※混雑の中には入れませんでした

猫を家族に迎えたり保護したり…
日々のご飯代や砂代、光熱費もかかりますが
忘れてならないのは「医療費」です。
 
「そんなに高いと治療は出来ません」と宣言なさる方もおられます。
ねこけんでは、猫を迎えるにあたり、猫にかけられる費用もお伺いしております。
何故ならば、猫を家族に迎えて頂き、その後その子が病気になった時に「治療はしません お金がかけられません」とならないようにです。
治療をすれば治る病気も増えてきています。
またFIPなどでは、高額にはなりますが、治療が可能になってきています。
 
治るのに
治療が出来るのに…
「お金がない」という理由で治療をしないのは…
※あくまでもねこけんの思う事であり、正誤を問うものではありません。
 
医療費が高い…
それなら保険に入ろう!とか、
猫貯金をしよう!とか。
 
いざとなってから、「お金がない」「貸して欲しい」「払えないから何とかして」等にならないように
日ごろから医療費の事も忘れないようにお願いしております。
 
医療を気にかける事も愛情のひとつだと考えています。
 
さて…

昨日の早朝は大雪で…

3月なのに???と驚いた方も多かったと思います

寒さに弱い猫達にとって、せっかく暖かくなってきたのに…

また急激に寒い…

事務所ではぬくぬくのベッドで猫の…
ん?
と思いきや、チワワの黒千代君がうとうと(猫かと思った(;^_^A)

早朝の大雪ではしゃぎすぎてお疲れのコマさん

明日は譲渡会です!
たくさんの猫さんが参加します!
是非ご来場くださいね。
 
会場では、猫さんのケージに触れないようにお願いしております。
けが防止、ナーバスになっている猫さんへのご配慮をお願いしております。
ドラえもん「待ってるね!」
image

 

 

 

 

 

カインズ リヴィンオズ大泉店

譲渡会

3月10日(日)13:00~17:00

カインズ リヴィンオズ大泉店 CAINZ工房内

   東京都練馬区東大泉2丁目10番11号 リヴィンオズ大泉店 3F

 

※動物取扱許可申請の関係上、持ち込み及び個人的譲渡は受付できません。※当日の健康状態により参加できない猫ちゃんがいる場合もございます。予めご了承下さい。※猫ちゃんの当日引き渡しは行っておりません。また譲渡には条件がございます。

 

ねこけん保護猫譲渡会
2024年3月24日

島忠ホームズ仙川店

image

※譲渡会場では、入場前に検温、手の消毒をお願いしております。

場内では、ケージの中に手や指を入れたり

大声で叫んだり、寝ている猫さんを揺り起こす等の行為は禁止とさせて頂いております。

 

 

お知らせ

お知らせ

売り上げを保護猫達の医療にあてさせて頂きます!

image

 

 

ねこけんのお知らせ

シェルターの保護猫お世話ボランティアさん大募集中♪

NPO法人ねこけんでは、現在お世話ボランティアさん大募集中です!ボランティアに参加して、

猫さんの幸せへのお手伝いをしませんか?

登録は、譲渡会場にて!

是非お越し下さい!

 

お見合い希望の猫さんがいる場合、

メールにてお問い合わせください

https://www.pet-home.jp/member/user37641/

 

毎日が更新猫好きのためのSNSコミュニティ!

こちらもチエック!

〇ねこけんTwitter 〇

Twitter

〇ねこけんインスタグラム 〇

フォロワーさん募集中!

NPO法人 ねこけん インスタ

すべての方にお礼を申し上げたい!でも、お礼を全員の方に直接お伝えすることが難しい。いつも申し訳ないと思いながら、ブログ等で広く御礼をお伝えさせて頂いておりましたが、今度からサブアカでお伝えすることが出来る!

メンバーみんなでお礼を申し上げたい!!

ぜひ、こちら↑もチェックしてくださいね

 

NPO法人ねこけん新公式チャンネルYouTube

虹の橋支部ピーポー「登録してー!!」

IMG_8092.jpg

 

ねこけんTicktokはこちら

 

M代表のインスタはこちら⇓

https://www.instagram.com/mizokaminaoko/

IMG_8341.jpg

 

※御礼※

日々、多くの方から、

支援物資、応援、を頂いております。

心より感謝申し上げます。

皆様のお心に感謝し、

大切に使わせて頂きます!

 

天国の花子様「ありがとうですわね」

image

 

お知らせ

ねこけん動物病院 練馬診療所では、

FIP治療に力を入れています。

お困りの方、ご相談下さい。

遠方で、近くに病院がない方等

往診も可能です。

遠方の方も諦めずに、

ご相談ください

お問い合わせはメールにて

FIP未承認薬について

連日多くの方よりご相談をお受けしております。

今まで「助からない」と言われていた恐ろしいFIP

「諦めてほしくない」

「希望を持ちたい!」

「大切な家族を失いたくない!」

動物病院様もお問い合わせください!

 

ねこけん動物病院

http://nekoken-ah.com/

犬・猫 不妊去勢手術 ご予約電話番号

070-2178-2270

予約受付09:30~17:00

住所

〒166-0011 東京都杉並区梅里2-29-1-1F

営業時間

10:00〜15:00

(変更になる場合もございます)

営業日:不定期

 

提携病院

えんアニマルクリニック

高度医療も格安で!

諦める前に是非ご来院ください!

 

 

 

 

全ては命の為に!

 

 

ねこけん東京本部

 

ねこけん千葉支部 欲しいものリスト

○ねこけん千葉支部ブログ○

 

「多頭飼育崩壊」

IMG_5114.JPG

各地で起っている多頭飼育崩壊

今や社会問題とさえ言われております。

辛い境遇に耐えている猫達には何の罪もありません

皆様にお願いです。

どうか力を貸して頂けませんでしょうか?

思う事は多々あるかと存じますが、

何卒ご協力をお願い致します。

※保護猫達の治療の為に
ご協力を御願いいたします

口座:NPO法人ねこけん

三菱UFJ銀行 上石神井支店 普通0083925 
ゆうちょ銀行 店名〇〇八 普通 9968610 
郵便口座  記号10040 番号99686101 

 

○通販コーナー○

 

☆TNRの必需品☆

トマホーク社捕獲器(ブラック)

「踏み板式黒の粉体塗装の捕獲器」

片扉タイプ:出入り口は1つです

 

両扉タイプ(リリースドア付)

【ねこけんオリジナル 透明アクリル板付】

IMG_6513.JPG

黒の粉体塗装は強い衝撃【下に落とす等】がない限り

剥げないと言われています。

感じ方には個人差が有ると思いますが、

汚れや臭いが付きにくく、

使用後の洗浄、消毒が楽になりました!

※重量は約2.3キロ(アクリル板除く)と、

非常に軽いので持ち運びが便利です。

捕獲器に関するお問い合わせはこちら→捕獲器問い合わせ

※捕獲器という特殊な製品ですので、

どなたにでもお譲りできる訳ではございません

 

医療用フードが安い!

「殺処分ゼロ」「野良猫ゼロ」へ!!

月会費¥460

皆様から頂く「会費」を

犬猫の不妊去勢手術“無料”ねこけん動物病院 

の運営費に充てさせて頂きます。

 

 

お知らせ~!!

ななみちゃんスタンプ出来ました!

売り上げはすべて保護猫達の医療費に充てられます

 

 

猫を飼ったらねこのきもち!

何と!こちらのチラシのQRからお申し込み頂いた方に限り!

なんと!2号分無料になります!

IMG_0612.jpg

Webでは、お役立ち無料アプリも!

こちらから!↓

IMG_0628.jpg

 

「武蔵野の森どうぶつ病院」

http://www.musashino-mori.com/

 

 

備えあれば憂いなし!大切な家族の為に

プリズムコール

ペット保険「うちの子ライト」

 

ペットセレモニー


にほんブログ村