爆睡して目が覚めた時間は9時ちょい前。

朝食時間は10時までなので、寝起きの状態で朝食会場へ。

 

 

image

 

夕食会場と同じ「定山渓精肉店」でいただきます。

 

 

image

 

カレーと雑炊の二択です。

見事に半々に別れました。

 

 

image

 

お味噌汁、サラダ、ドリンクはセルフサービス。

飲みすぎたかな?寝起きすぐだからかな?

食べる気マンマンだったのに、半分も食べられなかったです。

 

 

 

『旅籠屋 定山渓商店』のチェックインは16時と遅めなのですが、

その分、チェックアウトも遅めで12時なんです。

なので、朝食のあとにゆっくり温泉タイム。

この時間的余裕が嬉しい。

 

 

 

image

 

オシャレな売店。

品揃えは少ないですが、センスの良いものが並んでいます。

 

 

 

今回の温泉旅行を計画していたときは旅行支援などなかったのですが、

予約しようとしていたころに“HOKKAIDO LOVE!割”が再開し、

タイミング良くお得に旅行することができました。

 
 
館内は綺麗でオシャレだし、
ウェルカムドリンク&デザートが嬉しいし、
夕食の焼肉も美味しいし、
チェックイン16時/チェックアウト12時っていうのもいいし、、、
今度は夫と一緒に来たいなと思いました。
 
 
 
お宿をあとにして、近くにある「山ノ風マチ」に立ち寄りました。
 
 
image
 
こちらはお宿と同じ第一寶亭留グループが運営しているスポットで、
パン屋さん、洋菓子店、お食事処などが集まっています。
素敵と思って撮ったけど、、、これ何かな?ショップカードが入ってた?
 
 
image
 
小雨が降っているのが残念。
でも、雨が降っているおかげで雪虫の被害が少なくて良かったです。
 
 
image
 
残念ながらパン屋さんは定休日でした。
夜の雰囲気も味わってみたいな〜。
 
 
 
image
 
Yちゃんオススメのお店『かれ〜うどん 椿』でランチしました。
Tちゃんと私は朝食にカレーライスを食べたのにね(*´艸`*)
でも、カレーは食欲をそそるからね。ノープロブレム!
 
 
image
 
あげかれ〜うどん+ちくわ天。
アッツ熱のカレーがとろっとろでいつまでもアッツ熱!
猫舌ではないけれど、かなりの熱さでした。
でも、美味しい〜。
ちくわ天も薄い衣がサックサクでめちゃ旨〜。
リピートしたい美味しさでした。
 
 
 
以上で、定山渓温泉旅行記おわります。