鍼灸が終わったころを見計らって、お義母さんを迎えに行き、

発寒イオンの近くにある『ジョリーパスタ』に行きました。

大阪時代はよくジョリパに行ってて、お気に入りでした。

発寒イオンにはよく行くみたいで、お義母さんも気になっていたみたい。

 

 

image

 

夫は相変わらずの一択で「ミートソース」。

 

 

image

 

私はちょっと冒険して「創作和風パスタ 高菜明太子バター和風」。

野菜だしがついていて、お好みでかけて食べるそうです。

最初はそのまま食べて、途中で半分くらい野菜だしをかけてみたけど、

そんなに大きな味の変化はなく、少しさっぱりとしたかな?

それよりも明太子が流れてしまって、かけない方が良かったかも?

 

 

image

 

高菜、明太子、イカ、ベーコン、しめじ、大葉、白髪ねぎと具沢山。

ジョリパの醤油ソースが好きなんですよね。

私の定番は「ほうれん草とベーコンの醤油パスタ」。

でも、この高菜明太子のパスタも美味しかったです。

 

 

お義母さんは期間限定の「うにぼな〜ら」というウニのパスタを注文。

高級なパスタメニューです。

とても美味しかったそうで、良かった良かった。

 

 

image

 

食後のデザート。

 

 

 

久しぶりのジョリパ、美味しかったな〜。

北海道に戻ってきてから2度目のジョリパ。

もう少し頻度をあげて訪れたいと思いました。