唯一の同期であるMさん。

知り合ってから1年半だけど、とても仲良くさせてもらっています。

休みが合えば、ランチか?昼飲みか?ゴルフか?

この日は雨だったので昼飲みへ!

 

 

11時半に待ち合わせて、まず向かったのが「立呑みパラダイス」。

最初に立呑みで軽く飲むつもりだったんだけど、

メニューにせんべろセットがなくて、

お店の人に聞いたら、せんべろセットは14時からだと。。。

はい、恥ずかしげもなく、「14時過ぎにまた来ます」と言ってお店を出ました。笑

これぞ、オバタリアン。←死語?

 

ということで、2軒目に行こうと思っていたお店へ向かいました。

 

 

 

1軒目『大衆蕎麦 大衆酒場 りん』

 

image

 

前からチェックしていたお店で一度来てみたかったんだよね~。

っと、「昼は蕎麦屋」と書かれていて、昼飲みができないのかと思って焦ったけど、

お店の人に確認したところ大丈夫でした。

ランチメニュー以外の居酒屋メニューも注文できるとのこと。

 

まわりはランチタイムのサラリーマンとOLばっかり。

そんな中で昼飲みして、申し訳ない。。。とは、そんなに思ってないけど。笑

端っこの席でひっそり飲みました。

 

 

image

 

そばサラダ。

らーめんサラダは札幌名物でよく食べるけれど、そばサラダは初めて。

ドレッシングが3種類から選べて、お店のお姉さんオススメのバジルにしてみました。

麺つゆも少しかけて、美味しかったです。

そばサラダ、アリですね!

 

 

image

 

ガーリックシュリンプと真いかの唐揚げ。

 

 

image

 

明太ポテトサラダ。

混ざっているのかと思ったら、のっかってきた!笑

 

 

ドリンクの写真は1枚もないけど、ずーっとビール♪

ハッピーアワーで生ビール220円で飲めました。

ふたりとも5杯ずつ飲みました!

 

 

 

2軒目『立呑みパラダイス』

 

14時を過ぎていたので、約束通り?再び訪れました。

って、その時の店員さんはいなかった。。。

 

 

image

 

もちろん「せんべろセット」。

ドリンク2杯と串焼き3種とおつまみ1種で1000円です。

 

 

 

3軒目『大衆酒場おたる三幸 札幌北4条店』

 

立呑みのお店だけど、椅子がある席もあるので、椅子席にしました。

 

 

image

 

ほろ酔いセット「梅」を注文。

セット内容はドリンク1杯と本日の串1本とおつまみ1品とおでん2種です。

おつまみは選べたので、私はタコちゃんウィンナーをチョイス。

 

 

image

 

おでんは数種類ある中から大根とはんぺんをチョイス。

 

 

image

 

本日の串はピーマン肉詰めで嬉しい♪

 

 

2杯目はセットで選ぶことのできなかったソラチ(ビール)を飲みました。

同僚は日本酒を。。。

そこから、日本酒の話になって、3軒目で帰るつもりが4軒目へ行くことに。。。

 

 

 

4軒目『裏・小樽酒商たかの』

 

知る人ぞ知る?隠れ家的な日本酒のお店です。

冷蔵庫からセルフで日本酒の瓶を選んで、レジでスタッフに注いでもらうシステム。

 

 

image

 

私は楯野川。同僚は醸す森。

 

 

image

 

2杯目は、、、

私は七水 FOUR SEASONS SUMMER。同僚は二世古。

 

 

セルフのお通し撮り忘れ。

おつまみも同僚が注文したけど、撮り忘れ。

1000円単位のチケット制なので、端数を残したくなくて、

2杯目のチョイスは金額をチェックして選びました。

 

 

 

めっちゃお酒の強い同僚も珍しく酔っていたな~。ベロベロではないけどね。

私も酔ってたけど、ベロベロにはならなかったです。

前の昼飲みでベロベロになって、同僚に迷惑かけたからね。気合いれました。笑

 

 

11時半に待ち合わせて、解散したのは20時過ぎ。

昼飲みの域を超えてるね。

はぁ~楽しかった♪美味しかった♪