福岡タワーの次は、キャナルシティ博多に連れて行ってもらいました。
こちらでも、ご主人は車で待機。
キャナルシティ博多も初めて来ました。
とても大きなショッピングモールです。
あまりにも大きく広すぎて、どこを歩いているのか分からなくなります。
一日中楽しめそうなところです。
イルミネーションがとても綺麗でした♪
海外に来ているような気分にさせてくれる雰囲気です。
タイミング良く、噴水ショーを観ることができました。╰(*´︶`*)╯
うわぁ~ (*≧∀≦*)
いいものを観れたわ♪
何を買うわけでもなく、特にお店を見るわけでもなく、
ここでもぷらぷらショッピングモールの雰囲気を楽しみつつ、歩きながらしゃべりまくり。
どんだけ話すことあるんだ?って感じ。笑
そして、また噴水の広場に戻ってきたら、
先ほどとは明らかに観客の数が違うことに気付いて、
何が始まるのかと思って近寄ってみました。
すると、エヴァンゲリオンのショーが始まったのです。
対面の建物の窓ガラスにはロールカーテンが下ろされてスクリーンになっています。
パチンコ・パチスロでエヴァンゲリオンを知ったんですよね~。
ストーリーはよく知らないんだけど、ワクワクします♪
※のちのちアニメを見たけど、ストーリーが難しすぎて挫折しました。(╥_╥)
映像、音楽、噴水、光、効果音と、迫力あるショーでした。
パチンコ・パチスロのリーチアクションを見ている気分♪ ( *´艸`)
素晴らしかった~!!!
キャナルシティ博多に来た甲斐がありました。╰(*´︶`*)╯
少し長めですが、動画もよかったらどうぞ↓↓↓
このあとは、3人で夕食。
私が泊まるホテルの近くでお店探し。
行き当たりばったりで居酒屋に入ってみました。
運転手のため、ご主人が飲めないのがとても残念。(╥_╥)
車の中でもそうだったけど、口数の少ないご主人でね、話をふってもあまり広がらず。。。
人見知りなのかしら?
結局、居酒屋でもほとんど彼女と二人で話してる感じ。笑
でもね、彼女がお手洗いに立ったとき、ご主人と二人きりに。
気まずさを紛らすように「今回は一緒に飲めなくて残念です」と話しかけたら、
「今度は太宰府のホテルに泊まってください」と。( *´艸`)
この言葉が嬉しかったな。
会う回数を重ねていけば仲良くなれそう。
今回、ご主人を紹介してもらって、彼女が幸せそうで安心した。
とっても優しいご主人で、いい方と巡り合えて良かったね。
すっかり昼食も夕食もごちそうになってしまって、感謝感謝です。
よし、これはまた会いに来なきゃ。
そのときは太宰府に泊まらないとね。σ(*´∀`*)
あっ、居酒屋での写真は1枚もないです。。。( ̄ロ ̄lll)
福岡名物たくさん食べて、美味しかったのにね。
ほかに写真撮る人がいないと遠慮しちゃう。。。
博多でのホテルは「ホテルフラトン福岡博多」。
オープンして1年半の新しめのホテルです。
コーヒー、紅茶などのサービスドリンクが用意されています。
タイミングがなくて、一度も使わなかったな~(´д`)
スタイリッシュでお洒落な客室。
広くはないけれど、過ごしやすくて快適なお部屋でした。
つづく。。。