今年、7ラウンド目。

コースは『緑ヶ丘カンツリークラブ』。

メンバーは職場の先輩と同僚と3B。

 

桜の季節なのでカメラを持っていきました。

 

 

クラブハウス前。

目の前には練習グリーンがあります。

 

 

2番ホール(PAR5)。

右側の砲台グリーンがAグリーン。

この日は左側のBグリーンでした。

 

 

3番ホール(PAR4)。

同僚Eちゃんのティーショット!

 

 

3番ホールのティーグラウンドからの眺め。

 

 

3番ホールの中間から後ろを振り返って撮りました。

桜が咲き誇っています。

 

 

4番ホール(PAR3)。

Eちゃんのティーショット!

ナイスショットでワンオンのバーディーチャンス♪

ワンパットで決めれずパーだったけどね。それでもナイスパーよね!

 

このあと、5番ホールから崩れて写真を撮る余裕がなくなってしまった。。。

 

 

スループレーでした。

10番ホールのグリーン横。

 

 

12番ホール(PAR4)。

ミモザの黄色い花も咲いていました。

 

 

13番ホール(PAR3)。

フロントティーから撮ってみました。

 

 

満開をすぎてだいぶ散り始めていますね。

 

 

16番ホールから17番ホールへのカート道。

桜のトンネルをくぐります。

 

 

最終18番ホール(PAR5)。

ティーグラウンドからの眺めです。

 

 

18番ホールのグリーン手前より。

 

あちこちに桜があって、ラウンドしながらお花見ができるなんて幸せ~ラブラブ

青空だったら最高なんだけどね。

黄砂?PM2.5?空気がかすんでいました。

 

で、スコアですが、、、

 

{C1D6C36D-27AE-4A52-9710-9139FB513672}
 

OUT:48/IN:55/合計:103

前半が48で100切りが見えていましたが、結局103。

ゴルフにタラレバは無しですが、

5番セカンドのOB。

17番と18番でバンカーから1度で出ず2回打ったこと。

それらが悔やまれます。

あ~出そうで出ない100切り。

でもね、パー4つも取ったし、アプローチ&パットが好調で1パットが多かったのは良かった点です。

また次、がんばろっ!!