みっちゃんみちみち「命便」と歯茎の色 | Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

毎朝窓から安曇野の景色を眺めていたCoo。
2021年6月6日 17歳11ヶ月と19日。天使になりました。
そんな雑種犬Cooのワホワホつぶやきと、想い出日記。

毎朝、おひさまに向かっておはよう!気持ちをリセット!    
さあ、今日も楽しくいくよ~

昨日はとても仕事のスケジュールがタイトでしたが、それもCooの為なら何のその!

打ち合わせの為に夕方来社したお客に少しイラっと顔をして早く帰して(酷い私)

家に飛んで帰ったのに~みっちさんからの荷物がわずか3分の違いで不在票が入ってるというね!

すれ違ったあの郵便局の車がそうだったのか!

朝一で郵便局へ取りに行こうとしたら、今は24時間受付なのね~すぐに自動ガイダンスで

本日の午前に届くように手配しました。

 

荷物を待つ間の

- 今朝の安曇野でワホよ -

あら、お母さんが言う前に。

 

- 今日は一日お天気よくなさそうでワホな -

そうだね、首都圏は外出自粛だし、却って天気よくない方がいいんだよ。

 

- そうでワホよね。ゆーにーちゃんたちも引き籠りかなあ -

だな。。。多分。

 

最近は階段の昇り降りも私がハーネスで自分と固定して抱っこしているのですが

自分で降りたいみたいで。。。でも観念してイイコでしがみついています。

 

あさんぽに行く前のトイレもウンチはしっかりと良いウンチをいっぱい出したのに

おしっこが出ません。かれこれ、5時間くらい出ていないので、ふと気になり

口の中を見てみました。

げんこつ母さんから、歯茎の色に注意するようにと言われていたのです。

見たら、、、結構白くて、ドキッとしました。貧血?

慌ててお医者へ電話しますと、色々と様子を聞かれ、お腹のこの位置を触ってみてくれとか

ふらつきあるかとか食欲、水のことを聞かれましたが

ふらつきはなし、食欲は旺盛すぎるほど食べ、お水も300mlくらいは既に飲んで

お腹も張ってなく、膨らんでもいないことを伝え、あとはおしっこだけ。

おしっこ出たら少し違うはずなので、ちょっと様子見になりました。

元気なら、予定通り30日の予約でOKとのこと。

 

そんなこんなでその後外を見ていたCooがじーっとしているので

どうしたの?と聞くと

 

- 郵便局の車の音が聞こえるのでワホよ -

と、脳内に響いてきたぞ(笑)ほんと?

 

- ボクの耳は地球の向こう側まで聞こえるのでワホよ -

えええ~どれは凄い!と言っていたら、本当に郵便局の車が来た~

 

- ね、言った通りでしょ? -

そうだね、さすがはCooだね。

 

そして、届きましたよ、みちみちみっちさんの命便。

しゅうちゃんはクッシング症候群なのですが、紆余曲折しながらも

かれこれ3年、元気でいます(色々あるけれどね)

 

みっちさんがこれで免疫力アップしているから、しゅうちゃんも元気だよ!と

特急便で送ってくれたのでした。あ~夕べ受け取れなかったのが悔やまれる。

でも、今日早くに届けてもらったからOKね。

チョコとかは、箱の隙間を埋めるために入れたと言っていたけれど

甘いもの食べて頭も体も休めろってことだよね。私、考えすぎるからね。

 

蓋を開けます。中はサラサラの顆粒。

いい香りがしたのか?Cooが寄ってきましたよ。

 

- あ、とっても美味しそうな匂いでワホよ! -

ご飯にふりかけるんだって。今夜のご飯からやってみようね。

 

- みっちさん、本当にありがとうでワホよ!ボクもしゅうちゃんに続くように頑張るのだ -

そうだね、まだまだ元気でいないとね。

なんて写真を撮っていたら、うれション(嬉しいション)なのか(笑)

自分で廊下まですぐ行って、気持ちよさそうにおしっこしました。

しっかりたっぷり出たね、良かった。

 

お散歩に行く気になったのか、外に出たがったので一緒に出ます。

Cooの気持ちを最優先。力が出たかな。ちょっとだけね。行ってみようね。

 

その後は夕方記事へ続きます。

今日は車の6ヶ月点検、1時間かからないとのことなので

見守りカメラ見ながら、ダイハツへGO!

 

shokopon ありがとワホよ shokoponあしあとメモ薬

 

下のカメラ目線のメンワホモデル、Cooのお鼻をぜひぜひポチっとワホしてね音符

いつも応援、ホントにありがとうハート

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村ランキング参戦中~

 


その後こちらもぜひぜひポチッとワホしてね!

 

病気や介護で頑張っているワンコやニャンコ、飼い主さんブロ友さん

そして日本各地の被災地で踏ん張る皆さんと応援の皆さん

いつも優しく背中を押してくれる皆さんに

安曇野から特大の感謝の大玉を送ります。

今日も皆さんと大切な家族が穏やかで良い一日を過ごせますように。