ソメイヨシノと梅の花と | naonaoの音楽とあれこれブログ

naonaoの音楽とあれこれブログ

ピアノを教えたり、アーティストとの自作曲コラボレーション。演奏活動やライブ活動の事、お友達との時間を楽しんでます♫
日本を離れて生活をしていた事があります。
全てが素敵な想い出です。

お雛祭りも終わり桜の頃を待つこの季節が好きです🌸

…がスギ花粉が怖くて外出が恐ろしいです!



朝、いちご画像追加しました🍓🍓🍓


なかなか飾ったお雛人形をしまう時間がなく

いつまでもある雛人形にいらした生徒ちゃん達が大喜び🎎🥹




息子のクラスメイトが秋田の医学部で学んでいてママ友が夏頃まで秋田へ行ってしまう事になり会う約束をしてました。

車でお迎えに来てくれて鎌倉までドライブに連れて行ってくださいました💓



私は夕方の生徒さんたちのいらっしゃる時間までには帰らなくてはなりません!


どういう訳か神様が私たちの為に道をあけてくださったのかいつも渋滞の海岸沿いが空いていて

鎌倉まで行けちゃいました😃


まだ2月なのに鶴岡八幡宮の前の大通りのソメイヨシノが満開でした🌸




こまち通りなんてかなり久しぶり!


お洒落なカフェではなく

昔ながらの喫茶店を探しました!


秋にたくさん鎌倉を歩いて由比ヶ浜でシャンパンを頂いた楽しい日を思い出してました🥂




海を見ながらタコス料理🥘

いつも混んでいるこちらのお店

なんとなんと貸切😃


ストーブが暖かくて離れられない^ ^



2月28日

大学生息子の22歳のお誕生日会をしました🎂

都内国立大卒業式って3月の本当に末なんですよ!

卒業式まで年子息子2人と共同生活です(笑)

家の2階住居、下音楽教室です。




ひな祭りの日は

テクテクウォーキングし羽根木公園梅祭りに行ってみましたが梅ももう終わりでメジロがたくさんやってきてました🦜





羽根木公園ではなく

世田谷線沿いのお社は人もいなくて

まだ梅の花もきれいでしたよ🌸






梅ヶ丘のお蕎麦屋さんで煮込みうどんで身体が温まりました😃



蕎麦味噌も美味しかったです♪


お雛祭りはお蕎麦屋さんにもお雛様が飾ってありました🎎





2日前に約一年振りにYouTube動画をアップしました。

ツアーもレコーディングも楽しかった!






白木蓮の花見つけました!

地のパワーに支配された賑やかなタイ🇹🇭の生活から静かな日本に本帰国をした時に白木蓮の花がきれいで感動しました。



故郷秋田のお友達から嬉しい贈り物と



お嫁ちゃんのママから珍しいいちごが届きました🍓

ミルキーベリーは酸味が少なく甘い💓







素敵な3月をお過ごし下さいませ。