小鳥にはご用心 | ハッピーナチュラルライフ☆地球と調和するハッピーライフ
先週の土曜日のこと、いつもより、ずいぶん近くに小鳥の声がするなぁと思って、ベランダに出てみると、



やられてました( ̄∇ ̄+)

菜っ葉が見事に食いちぎられていて、
近くには、犯人の落とし物が…。



寒い中、せっせとお掃除したのに、
今朝もまた…(--;)

まずい。小鳥のネットワークに、口コミで広がってたら、どうしよう?

早速、あびさんに連絡すると、3月くらいまでは、青物が少ないので、小鳥が食べにくることがあるそうです。

小鳥って、葉っば、食べるんですね~。
しかも、美味しそうな今が食べ時☆みたいなものばかり。ちゃんと、わかってるみたいです。

対策に、キラキラテープか、ネット張るかした方が良さそうです。

キラキラテープって、田んぼでよく見かけたあれよね。

今週忙しいから、買いに行く時間ないかも。

日曜日が、大丈夫だったのは、
洗濯物干してたからでしょうか。

近くで、小鳥のさえずりが聞こえるのは、いいんですけどね、なんか、小鳥と遊んでるみたいで、ちょっと楽しかったりするんだけど、フンは、困る、なぁ…。

(*^.^*)