民泊事業者の更新時期が近づいて参りました。 | なおはまの単身アメリカ・ローカル採用⇒ 後に帰国&起業。そんなブログ。

なおはまの単身アメリカ・ローカル採用⇒ 後に帰国&起業。そんなブログ。

数年に渡るアメリカ生活(ミネソタ⇒アトランタ⇒ナッシュビル)ではホントに色々ありました。
振り返るとミネソタ語学留学⇒アトランタで就職⇒転職ナッシュビルへ!更には米国で新婚生活。そして帰国&起業・・そして2人の子宝が・・人生波乱万丈だ。

会社で民泊を開始して、既に6年程経つでしょうか。

 

住宅宿泊事業法への登録名義が「法人」だった為、提供する建物に我々家族も住んで居るにもかかわらず、

 

『家主非同居型』と判断され、結果として

 

「管理事業者を入れなくてはいけません!」と説明を受けました。

 

以前勤めていた会社が管理事業者の登録を受けていたので、そこに(形として)管理をお願いしました。

 

ただ、そこは数年で民泊に見切りを付け、登録を返上する事となった為、

 

こりゃ、自社で登録を受けないとダメだな・・と・・。

 

事業者登録申請に貼付する収入印紙が、9万円必要だったので、

 

そもそも、回収できるだけのリターンがあるのか?!と当初悩んだのです。

 

ただ実際、民泊を開始すると、ある程度数字を読めるまさに「戦力」となりました。

 

登録から5年。いよいよ更新の手続きが近づいて参りました。

 

今回更新に必要な印紙代は、19,700円。お手軽価格で安心しました。

 

民泊を始めて、大変だなーと思う事・・

 

①チェックインは15時~19時まで・・とは謳っていても、やはり千歳着最終便等のお客さんもいるので、23時頃の訪問になるゲストさんもおりますし、逆に、アーリーチェックインを希望される方もおられます。

 

②退去後の掃除は、私が実施しており、感染症予防の意味もあり、洗える物は全て洗うため、とても時間がかかると言う事。以前は、宿泊数1日から受け入れてましたが、今はmin3泊としております。

 

ただ・・それを上回る、「やりがい」+「収入」があります。

 

私としては、チェックイン時にゲストさんと必ず顔を合わせる事をルールとしております。やはり我々家族も同じ屋根の下に住んでおりますので、お互い顔を合わせ挨拶を交わしたいので。

 

今は、オレオレ詐欺等のアジトとして、民泊が利用される場合もあるらしいので、その様な外道に利用されない様、気を付けて運営する必要があると思います。

 

とは言え、本業に手を抜く訳にはいかないので、頑張り続けるしかないのです。